スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ファーム淡路島
マライアです。
先日のお休み。
つい最近まで働いていたギャラリーの、
新旧スタッフミックス&大好きな写真家さんの4人で、
元同僚、山脇氏の畑へ行くべくみんなで淡路島へ!!

どーーーーーーーーーーーーん

ギャラリー時代から農業に興味を持ちだし、
ギャラリーを辞めてからは以前からよく通っていた、
淡路島で働きだした彼。
しばらく農業の勉強をできる会社で働いたのち、
自分で畑を借り、今は自分のスタイルで農業に励んでいます


この日は私たち女手3名。
草刈と収穫がミッションであります

彼の農法は“自然農法”というもの。
肥料も与えず最低限の草刈しかしない。
あくまで植物の力を生かし、自然に近い方法で栽培する農法です。
近くにお花を植えるのも、
この野菜につく虫はこの花を嫌がるから害虫を防げる…
といった具合に、
農薬を使わなくても自然な組み合わせで虫を防ぐことが出来たり、
まだまだ完ぺきではないけれど、
頑張る価値は大いにある


じゃがいもーーーー



こちらはキュウリを収穫中

私は………………………

カエルを収穫



可愛いすぎるーー


畑の中にはカエルもたくさんいました

作業をさぼって1人カエルと戯れる…笑
そして、夕方にはミッション終了



とれたての野菜たち!!!!
山脇氏にしたら、丹精込めて育てた大事な大事なやさい達

食べる時の喜びもひとしおなんだろうなぁぁ

みんなで土と戯れて、一緒に汗をかいて、おしゃべりして、
おいしい空気を吸って、鳥の声を聞いて……
あぁぁすごくいい気持ち

とっても心の満たされる日でありました

収穫した野菜は、
山脇氏がみんなにも分けてくれました

さっそく今日、じゃがいもときゅうりを夜にお料理…

じゃがいもは皮つきのまま切って揚げて、
きゅうりはお塩でもんだのと、
シンプルにお味噌で

さっっいこーー


自然の恵みに感謝

山脇氏、ありがとうございました

◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
Twitter…http://twitter.com/akane_maraia
fotologue…http://fotologue.jp/maraphoto/
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://maharikumaraia.blog58.fc2.com/tb.php/152-6c6a5ca1